心拍再開後ケアと低体温療法トレーニングマニュアル/JRC編

9784906502714心拍再開後ケアと低体温療法 トレーニングマニュアル

日本蘇生協議会編
[A5判並製/98頁/定価2000円+税/ISBN978-4-906502-71-4]

第 17 回日本脳低温療法学会(2014 年 8 月 2 日 沼津)において、日本初の試みとして「心拍再開 後のケアと低体温療法のトレーニングセミナー」 が開催された。このセミナーの開催をきっかけとして生まれることになったのが本書。心停止後の救命率を上げるには、質の高い救命の 連鎖が時間の遅れなく実践されることが求められる。そのためには、質の高い効果的なトレーニ ングの実施が必要であるが、必要な治療法を全て網 羅したトレーニングは実際にはほとんど行われてこなかった。蘇生科学の進歩を担う専門家インストラクターらによる本邦初のトレーニングマニュアルである。本書は2015年、日本蘇生協議会の出版部事業の委託を受けて制作された。

【主な執筆者】野々木宏(静岡県立総合病院院長代理)/長尾建(駿河台日本大学病院)/遠藤智之(東北大学)/田原良雄(国立循環器病研究センター)/黒田泰弘(香川大学)/武田聡(東京慈恵会医科大学)/笠岡俊志(熊本大学医学部附属病院)/菊地研(獨協医科大学)有元秀樹(大阪市立総合医療センター救急救命センター)武田聡  (東京慈恵会医科大学)

【主な目次】 概説:心拍再開後ケアの重要性/呼吸管理,循環管理/低体温療法(プロトコール含)/モニタリング/アルゴリズム,シミュレーション機器におけるシナリオ作成方法/薬物管理/各論1:トレーニングの実際―質の高い心拍再開 1)CPR の質のフィードバック 2)機械圧迫 3)呼吸管理 4) モニタリング まとめ/ 各論2:適切な循環補助 PCPS,IABP 1)PCPS 2)IABP まとめ/ 各論3:適切な温度管理 1)ArcticSun 2)咽頭冷却 3)サーモガード 4) KTEK-Ⅳ まとめ/ 各論4:PCAS シミュレーション適切なチーム医療 1)アルゴリズム 2)シナリオ,トレーニング方法。

 


PCAS-ver3r2PCASトレーニング・マニュアル:追補

心拍再開後ケアと体温管理療法 トレーニング・マニュアル追補

日本蘇生協議会編

[A5判並製/20頁/定価600円+税/ISBN978-4-906502-42-4]

「心拍再開後のケアと低体温療法のトレーニング・マニュアル」刊行後の追補項目のみを収載した追補版の冊子。正編と合わせてご利用ください。
目次 心拍再開後ケアにおける神経蘇生(永山正雄,畝本恭子,星山栄成,本多ゆみえ,久保田有一,中本英俊 江川悟史,小畑仁司)/ECPR:「適切な循環補助」[43]への補遺(有元秀樹)/CritiCool:「適切な温度管理」[61]への補遺:(笠岡俊志)/全身管理と脳循環代謝管理:「概説 モニタリング」[17]への追補:(黒田泰弘)/ガイドラインの改定に伴う変更点:「概説 低体温療法」[15]への追補(田原良雄)
[発行 2017年3月]

【正誤表】
「PCASトレーニング・マニュアル追補版」の訂正。p4 「意識障害の評価」中の図「Full Outline of UnResponsiveness (FOUR) Score (Coma Scale)」の”respiration(R)”のキャプションに誤りがありました。以下のとおり訂正しお詫びを申し上げます。【誤】3 気管挿管、Cheyne-Stokes呼吸 【正】3 非気管挿管、Cheyne-Stokes呼吸。修正後の図版はこちらをご覧ください